運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
90件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2019-02-27 第198回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

さて、北海道におきまして、これも吉川大臣のおかげで、昨年九月に、石狩新港薫蒸施設精米工場を設置していただき、中国向けのお米の輸出がスタートいたしました。これに関しましては、非常に稲作農家方々は期待をし、そして、どんどんどんどん、言葉はちょっと申しわけないですけれども、もうけようぜなんという合い言葉が出るような若い農家方々もいらっしゃいます。本当にありがたいことだと思っております。

渡辺孝一

2019-01-30 第198回国会 衆議院 本会議 第2号

昨年は、精米工場薫蒸施設が新たに認定されたり、新潟産米の輸入規制が解除されるなど、輸出拡大への道を切り開くことができました。残された規制科学的根拠に基づいて解除されるべきであり、引き続き、自由民主党も積極的にこの交渉を前進させていきたいと考えております。  最近の韓国の振る舞いは、大変残念でなりません。  旧朝鮮半島出身労働者問題に関する韓国大法院の判決はまことに遺憾であります。

二階俊博

2018-11-20 第197回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

そしてまた、ことしの十月から、北海道精米工場が認可を得て、中国向けの米の輸出というものも始まりました。  こうした輸出取組を維持、促進することはもちろんのこと、今御指摘をいただきました一兆円目標の着実な達成に向けて、農林水産業輸出力強化戦略等に沿う形で、一つ目は、産地づくり輸出業者とのマッチングなど、生産者への支援が必要だと思っております。

吉川貴盛

2018-06-07 第196回国会 衆議院 農林水産委員会 第21号

記載した御答弁の、特に後半の方なんですけれども、普通の粒も同時に除去、はじいてしまうという色彩選別機についてのお答えも後半ございますが、色選機メーカー、これはサタケを私は例に挙げますが、一九八〇年代前半に色選機全国精米工場に広まっていますが、最初は技術的にはまだまだこれからという中で、九五年に、新食糧法とともに、製品に対する製造責任強化するPL法が施行されたことによって、市場から米の品質向上

緑川貴士

2018-05-18 第196回国会 衆議院 内閣委員会農林水産委員会連合審査会 第1号

今月の日中首脳会談成果として、中国向け精米工場薫蒸処理ができる倉庫が計三カ所から十カ所にふえることになりました。私の地元北海道でも、石狩市が新たに認められ、地域は大変に沸いております。自給率一〇〇%の米を大きく輸出品目として拡大していくことができれば、我が国の農政に極めて大きな好影響を及ぼすことと思います。  

佐藤英道

2018-05-18 第196回国会 衆議院 内閣委員会農林水産委員会連合審査会 第1号

先生からもございましたが、特に中国への米の輸出について、今般、御地元でもあられる北海道そして兵庫県の精米工場追加等により、各産地から精米工場等へのアクセスの改善や、輸出ルート流通ルート複線化が進み、中国国内の需要に対してより柔軟に対応することが可能となることが期待されるところでございます。  

野中厚

2018-05-15 第196回国会 衆議院 農林水産委員会 第14号

これは今般、李克強中国首相の来日に合わせて、中国輸出可能な精米工場等々が今回追加指定されるということが発表となりました。これは、政府の方では齋藤大臣を始め政務三役の皆様方、また党の方では二階幹事長が非常に大きな御尽力をいただいたというふうにお伺いをしておりまして、これはまさに政府党一体で本当にかち取ったという成果であると思います。  

細田健一

2018-05-10 第196回国会 衆議院 農林水産委員会 第13号

中国向け精米輸出できる精米工場等の追加薫蒸施設も含まれますが、そしてまた、中国による放射性物質に係る農林水産物等輸入規制に関する協議の場の設置がなされたというような報道でございました。  これが事実とすれば、本当に、日本輸出一兆円を目指す中で、大変大きな弾みがつく話だと考えておりますが、大臣としてどのように考えているのか、お伺いをしたいと思います。

宮路拓馬

2018-05-10 第196回国会 衆議院 農林水産委員会 第13号

齋藤国務大臣 昨日の日中首脳会談機会に、中国向け日本精米輸出できる精米工場及び薫蒸倉庫追加、それから、日本産農産物、食品の中国向け輸出に係る放射性物質問題対応のための共同専門家グループの設立、この両件につきまして中国側と合意に至りまして、私と程永華日特命全権中国大使との間で二つの覚書に署名をしたところであります。  

齋藤健

2018-03-20 第196回国会 参議院 農林水産委員会 第3号

また、中国向け精米輸出につきましては、既に指定登録されております精米工場及び薫蒸倉庫能力を十分に活用しますほか、新たな精米工場等の追加課題であると認識しております。このため、追加指定登録に向けまして、必要なデータを提出いたしまして、様々な機会を捉えまして中国側と今鋭意協議を進めているところであります。  

上月良祐

2017-11-27 第195回国会 衆議院 予算委員会 第2号

したがって、中国向け精米輸出促進のためには、既に輸出を認められている施設の能力を十分活用するほか、新たな精米工場及び薫蒸倉庫追加課題となっていると認識しておりまして、このため、薫蒸倉庫等追加に向けて、中国側へ必要なデータを提出するとともに、機会を捉えて働きかけを行ってきております。  

齋藤健

2017-02-15 第193回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

また、当社が、輸入米を新たに包装し、あるいは加工して販売するということはなく、当社は、現在、輸入米を取り扱っておらず、過去に輸入した米についても、輸出国袋詰めされたものをそのまま販売しており、輸入米当社精米工場に搬入されることはなく、輸入米精米袋詰めの過程で混入することもあり得ません。本件記事検査結果については、その検査方法検査機関の実績などから正確性が強く疑われるものです。

小泉進次郎

2017-02-15 第193回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

米卸売業界におきましては、例えば、米の流通量から見て米の卸売業者数が過剰ではないかとか、あるいは、量販店や外食、中食業界が大規模化されている中で、米の卸売業者販売力強化が必要ではないかとか、さらには、金融、税制などで国が支援をしてくれれば、再編によりコスト削減精米工場稼働率を向上させることができるのではないかといったような意見がございますので、こういった意見に基づく法律制定に向けたニーズがあるものと

柄澤彰

2016-02-25 第190回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

その点に追加いたしまして、今度は、日本側受け入れ体制というところに関係するわけでございますが、動物検疫条件等によりまして、中国側が承認した精米工場精米された米のみが輸出できることとなっている、現状においては横浜に一カ所だけ日本国内で限定されている、自由に輸出促進を進める上での障害となっているというところでございますが、今後、日本国内での精米工場薫蒸倉庫等追加に対しましての中国当局との協議状況

石崎徹

2016-02-25 第190回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

中国への米の輸出に当たっては、二国間で合意した検疫条件により、指定精米工場での精米及び登録薫蒸倉庫での薫蒸を行うこととなっております。  現在、中国側から認定されているのは、神奈川県下の指定精米工場一カ所と登録薫蒸倉庫二カ所となっておる現状でございます。また、新たな精米工場及び薫蒸倉庫追加には、中国側から検疫条件に即していることの確認を受ける必要がございます。

加藤寛治

2015-09-01 第189回国会 衆議院 環境委員会 第11号

黒い米はという問いに対して、流通業者実需者、もう精米工場で取り除かれているので、黒い米についてのクレームは最近聞いたことは全くありませんと。これが実態です。おわかりになりますか。お金がかかると言うけれども、さっきの二ページのところを見てください、本当にお金がかかっていないんです。  次に、三ページ目を見てください。  

篠原孝

2014-06-17 第186回国会 参議院 農林水産委員会 第17号

今、御質問で紹介していただいたとおりでございまして、中国への米の輸出に当たりましては、中国と取り決めました検疫条件によりまして、指定精米工場での精米及び登録薫蒸倉庫での薫蒸を行うことが必要になっております。現在、指定精米工場は一か所、神奈川県、先ほど御紹介いただいたとおりでございます。また、登録薫蒸倉庫は二か所ございます。  

横山信一

2014-05-20 第186回国会 参議院 農林水産委員会 第12号

この中では、例えば日本国内植物工場のようなものをどんどん展開されていたりということも言及されているんですけれども、一方で、御関心の中身、もう一つは、今注目しているのはミャンマーだということでミャンマー精米工場を立ち上げられたり、あるいは今度、ブラジルにトウモロコシとか大豆を栽培していくんだと、このノウハウを緯度がほぼ同じモザンビークで五年以内に水平展開するんだと、このようなことを語られております

平木大作

2012-06-14 第180回国会 衆議院 農林水産委員会 第7号

現状は、指定精米工場が一カ所であり、登録薫蒸倉庫は二カ所でございますが、これらの輸出をふやしていくというような視点から、今後これらについては、今、全国で二十五カ所の精米工場と三十八カ所の薫蒸倉庫においてトラップ調査を行っているところでございまして、中国側検疫条件に即したものにしていくべく調査をさせていただいているところでございます。

佐々木隆博

2012-04-18 第180回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

中国政府登録した精米工場において精米し、中国政府登録した薫蒸倉庫において薫蒸すること、これが必要な規制中身となっておりますが、今度、第一陣として出した米に関しては、薫蒸なしの米でございます。さらに、粉ミルクに関しましても、これは口蹄疫以来輸入禁止品としてなされていたものでございますが、これも展示館用として輸出することができたわけでございます。  

筒井信隆

2011-02-22 第177回国会 衆議院 予算委員会公聴会 第1号

それを精米工場から出荷してくれば、恐らく相当の安い価格で幾らでも入ってくる。米は、そもそも、種もみ一粒が収穫時には百六十粒から百七十粒になる大変ありがたい作物ですけれども、その分だけ幾らでも拡大ができるということなんだと思います。  そこで、先ほど公述人公述の中に、農業予算のことについていろいろありました。規模拡大、これについては今回百億ついています。

宮腰光寛

2008-09-18 第169回国会 参議院 農林水産委員会 閉会後第1号

米の中国への輸出に当たりまして、我が国検疫対象病害虫について、それら病害虫が発生していないことが確認された精米工場で、さらに、特定された包装材を使って、輸出前の薫蒸処理を行って、輸出検査を行って、コンテナ等検査、消毒と、これを行ってという、これら大変な取組を行って初めて輸出できるということになっているわけで、国内産地含めて大変な苦労をしているのが実際であります。  

山田俊男

2008-09-18 第169回国会 参議院 農林水産委員会 閉会後第1号

精米工場につきましても、一か所とか、一年間それで虫がいないということをやるということでございます。  それは、私どもの説明は、今のは植物検疫上の説明になるということでございます。そういった説明先ほどもさせていただいたところでございます。  大変な皆さんにお力をいただいて今輸出ができるというのは、そのとおりでございます。

町田勝弘